確か絶版だったと聞いていたのを発見。ヘミングウェイがパリ暮らしを回想して書いた本。土曜社という出版社から文庫で出版されました。個人的にありがとうございます、という感じ。
ヘミングウェイ「移動祝祭日」|土曜社
もしきみが幸運にも
青年時代にパリに住んだとすれば
きみの残りの人生をどこで過ごそうとも
パリはきみについてまわる
なぜならパリは
移動祝祭日だからだ
この言葉はエルメスジャポンの前社長の齋藤峰明さんがある場で言っていたので覚えていた。ようやくその本を手に入れた。この言葉は冒頭に書かれていて、以下、どうしようもないパリという街への深い愛が書かれている(読み始めだけれど)。わかる。今のパリもそう。どうしようもなくだめなんだけど愛さずにはいられない感じ。このところ余裕がないので、ゆっくり読み進めたいと思います。

chiro